2012年4月26日木曜日

最近、友達とカラオケに月2,3回ぐらいいくようになってカラオケにハマっているんで...

最近、友達とカラオケに月2,3回ぐらいいくようになってカラオケにハマっているんですがヒトカラデビューしたいと思っているんですがまだ抵抗があります…


正直、見た目がデブでブスなので小心者の私は店員さんとか他のお客さんに「こいつ友達いないんじゃね?きもっ」とか思われそうな気がして…

前置き長くなりましたが、ヒトカラ経験者の方にいくつか質問あるのでよかったら答えてください!



◆利用時間はどれぐらいですか?

◆利用時間中ずっとうたっておられますか?

◆ヒトカラ頻度?はどれぐらいですか?(月1回など…)

◆目的は楽しむため?練習?

◆食べ物、飲み物は頼まれますか?



つまらない質問と思いますがよかったら答えてください(>_<)

あとヒトカラのアドバイス?あればお願いします!!







ヒトカラ常連です(笑。

早速答えさせていただきますね。



・お金をかけないように、いつも1時間で済ませます。ですが時々もう30分~一時間とか延長する場合があります。

・だいたいずっと歌いっぱなしです。でもたまに食べ物食べて時間ロスしたりします笑。

・週一~2週間に一度くらい。行ける時ほどちょくちょく行きます。

・楽しむため、もしくはストレス発散のため。

・ドリンクオーダー制の時は頼みます。「飲み放題」ありとなしがある場合はその時々によりますが、最近ありの方が少し高くなってきたのであんまり頼みません。食べ物はごくたまーにおなかすいた時とかに頼みます。

・疲れても時間がもったいないので歌います笑。さすがに息がもたない時はちょっと休憩します。とかいってリモコン片手にもって歌探して、わりと間もなく送信しちゃって歌います笑。

休む合間に、そのカラオケの機能にミニゲームみたいなのついてたりするのでそれで楽しむのもいいです。



私も最初ヒトカラする時はちまちまこっそりやってて、たまに他から除かれたり店員さんが勝手に入ってくるのとか嫌でしたが(店員さんに勝手に入られるのは今でも嫌ですが笑。食べもの飲み物持ってくる以外は。)、

今はもう開き直ってむしろ「私の歌声を聴けー!!」って思って堂々歌います(コケたりもしますけど笑。

でも今ヒトカラなんてザラにいますから、最初は人数きかれたりすると戸惑いますけど、慣れればそれこそです!



ちなみに私は最近シダックスに行くんですが、そこは特に人数聞かれたりせず、携帯の会員コードをかざして部屋選ぶぐらいなんでヒトカラでも行きやすいと思います。料金も一人一時間だと250円くらいで、今とか割引も効くのでおススメです。

それと、受付の時には「奥の部屋か、(2F以上あるなら)2F以上の部屋でお願いします」と希望を出しておくといいです。

そうでないとカラオケ店によっては(というか多分たいていは)手前の部屋になる可能性大なので、人目につきやすいかもです。

あとは自分の好きなように好きなだけ歌うまでです!!

あと、出来ればカラオケに行く前に余分な疲れは残さずに。途中ぐた~っとなって無駄になるだろうので…。

まあ私は大抵気分で行くので、あんま考えないんですが^^;



長くなってすみません。要はどーしても歌いたい気持ちとちょっとの勇気です。

検討を祈ります-人-

0 件のコメント:

コメントを投稿