カラオケについて質問です
カラオケの室料で30分とかありますがその時間歌い放題ってことですか???
それとワンドリンクオーダー制とはなんでしょうか???
それと会員にはなったほうがお得でしょうか?
すいません・・・カラオケ行ったことないので・・・><
ご回答お願いします
カラオケは会員カードがないと入れません
ないなら初回作れます。それには確か500円くらいかかります
ワンドリンク制はカラオケ料金とは別に100円か200円かするドリンクを1つ頼んでくださいねっていう制度です
時々フリータイムなんかでは料金に含まれていることがありますのでもし気になるなら店員に聞くのが一番でしょう
室料30分なら30分は何をしても良いです
今は、会員にならなくては利用できない店がほとんどです。
会員になるには、身分証明書(免許証・学生証・保険証など)
と、会員費が初回だけ、200円~500円くらいが
一般的です。
★例えば、室料30分100円 ワンドリンクオーダー制の店の場合
30分いれば、100円。
1時間いれば、200円。
2時間いれば、400円。
プラス、ドリンク代(だいたい300円~400円)です。
☆室料30分。。の場合、何曲歌おうが、歌わずしゃべってようが
その料金しかかかりません。 歌い放題ってことです。
☆ワンドリンクオーダー制とは、室料に加算してドリンク代を
とるシステムです。
飲みたくなくても、なにか1つドリンク絶対に頼んでねってことです。
上のかたもおっしゃってるとおり、金を払った室料分、唄えます。
会員ですが、
まねきねこなら完全会員制。つまり作らないと入店できないシステムです。
他のところなら少し安くなる程度なのでその時の状況によって作ればいいと思いますよ。
0 件のコメント:
コメントを投稿