2012年5月3日木曜日

終電に乗り遅れて朝までいるとき、カラオケの店に行くのはネット喫茶に行くのより...

終電に乗り遅れて朝までいるとき、カラオケの店に行くのはネット喫茶に行くのよりいいですか?どういう点でかというと、②金をあまり使いたくない③座れるまたは横になれる、という条件でどっちがいいですか?

わたし、カラオケには近年行っていないので教えてください。

カラオケは一人で入って寝ていても大丈夫ですか?

でも、うるさいですか?それとも、防音が聞いているのでうるさくないですか?

それにネット喫茶は身分証が必要なので、ためらいがあるし。







ネット喫茶もカラオケも店によっては身分証(会員証)が必要な場合があります。



ネット喫茶はゆっくり朝まで居たい、静かなところでくつろぎたいという方におすすめです。

ソフトドリンク飲み放題、インターネット、漫画本などで時間をつぶせます。

ブランケットの無料貸し出しがありますので、寝る時はいいですね。

たまに夜中どこかの部屋の人のいびきがうるさいときがありますが、これは店員に言ったら対処してくれるでしょう。



カラオケは朝までの店が多いですので、早起きしなければいけません。

音は自分の部屋はボリュームで小さくできますが、周りの音はやはりしますよ。

そういう周りが気にならないタイプの方なら問題ないでしょう。

完全個室ですので、冷暖房の調整が出来るとか、安心感は高いですね。

もちろんお一人で行っても大丈夫です。当然歌い放題です。



料金が安いのはカラオケかな・・・。一人いくらみたいなとこじゃないといけませんよ。

ほんと微妙です。店舗と料金プランで変わってきます。








睡眠をとるのならネットカフェの方が良いでしょう。



カラオケと違い、隣がうるさければ店員さんに注意して貰えますし。







カラオケです。

カラオケと満喫だったら

満喫の方が高いですし

カラオケの方は防犯カメラが付いているところがほとんどでしょうが

気にならなければ

良いと思いますよ!







カラオケうるさいし、たばこくさいし、朝になったら閉まるし、あんまりよくないと思いますが。まんが喫茶はシャワーがあったり、横にもなれるし、静かでいいと思います。







僕はカラオケに行きますね!!

テキトーに好きな曲ながしながら

寝てますね。

基本的に誰も入ってこないので防犯も大丈夫かと・・

0 件のコメント:

コメントを投稿