2012年5月3日木曜日

カラオケのフリータイムについてです

カラオケのフリータイムについてです

カラオケのフリータイムって本当に何時間歌っても一定の料金なのですか?

昼と夜に分かれているのは知っています

けれど8・9時間歌っても一定なのですか? そんなことしたらみんなフリータイム選ぶじゃないですか?

今度友達とフリータイムで5時間以上歌いまくろと言われましたそこのカラオケのフリータイムは500円なんですけど5時間以上歌っても500円なんですか?







「フリータイムは○時から○時まで。」と、お店によって時間が決まっています。

その間なら、何時間歌っても一定の料金です。



フリータイムでも、強制的に1ドリンク・1フード制

(別料金で何か注文しなければいけない)というお店があったり



飲み放題別料金○百円。というお店があったり



持ち込みOK。ドリンクも頼まなくてもOK。というお店があったり・・・





お店によって内容は色々なので

「ドリンクは頼まなくてもOKですか?」「持ち込みはOKですか?」

「フリードリンク制はありますか?いくらですか?」等

行く前に、電話で尋ねてみるといいと思います。








フリータイムなら何時間でも一定金額の支払いですみます。

ただ混むと3時間位で終わりにされる可能性もあります。



あとフリータイムでもワンドリンク制でドリンク一杯は強制的に注文させられる所もあれば、頼まなくても良いところ、色々あるのでそこは調べた方が良いかもしれませんね。



良いカラオケ屋なら飲食物持ち込み可だったり、ドリンクバーでドリンク飲み放題だったりしますよ。

0 件のコメント:

コメントを投稿