在宅副業の質問です。
よく、サイトで
「ニートだった私が1000万を稼いだ!」
のような歌い文句でメルマガ登録させたり
ノウハウを無料で教えます。などの在宅副業の広告を見かけます。
普通の主婦が
その仕事を始めた日に30万稼ぎました。
なんて信じられませんが。。
現に、違う会社の広告で
同じ人物の写真が掲載され
「僕は脱サラできました」なんて書いてありました。
詐欺とか、ほとんど収入がないような話だと思いますが
このノウハウを教えて会社にはどんな利益が生まれているのでしょうか。
何かからくりがあるんでしょうか?
嘘なんだからノウハウなんてないです。
この手の情報商売は、
・訴えられない額
・訴えづらい人数
・短期間
をキーワードに、ガセなどを買わせてるんです。
例えば、「3000円で携帯電話かけ放題になるテクニックを先着30名に教えます」
という情報商売をしたとします。
・損金3000円で訴える気になりますか?
・どこの誰ともわからない同じ被害者29人探して団結して訴えようと思いますか?
・電話かけ放題。。。誰でも魅力的な話で直ぐに定員になりますよね。
つまり、訴訟を起こされにくい詐欺なんですよ。
ノウハウを教えるんじゃなくて売ってるんです。
情報商材ってやつです。
売った相手が稼げようが稼げまいが
情報を売った人だけ儲かる仕組みになってます。
儲からなかったらもっといい方法をもっと高い金額で
教えましょうか?みたいな勧誘もしているらしいです。
詐欺まがいです。
0 件のコメント:
コメントを投稿